アロマのお話・・・

プリンセスローズ

2006年06月30日 13:04

ブログを始めたばかりで、紹介したい事がたくさんあって、
肝心のアロマの紹介が遅くなってしまいました。ごめんなさい・・



アロマと言う言葉は最近、あちこちで聞かれるようになりましたが、実際、アロマって何?と聞かれると
なかなか答えられませんよね~

アロマとは、“香り”と言う意味でアロマセラピー(テラピー)は香りの療法という意味になり、
アロマセラピーでいう“香り”は主に水蒸気蒸留法(後々ご説明していきます)で採取する精油(エッセンシャルオイル)の香りの事になります。
精油は植物の持つ生命エネルギーの凝縮されたものとおもっていただければ・・・と思います。

アロマセラピーはハーブから抽出した100%天然の精油を使い、心身の健康をはかる芳香療法というわけです。


アロマオイルトリートメントは精油をキャリアオイルと呼ばれる、スイートアーモンドオイルやホホバオイルなどの食物オイルで希釈して全身をトリートメントする事により、精油が皮膚から体の中へ入り込み、コリがほぐれることはもちろんですが、病的な組織や細胞が健全になるように働きかけます。
一緒に香りをかぐ事により、リラックス効果も得られます。

私はとても肩凝りがひどく、よくマッサージに通っていましたが、数年前、アロマトリートメントに出会い
はまってしまいました。
好きなことを仕事にしたい!!アロマの良さをみんなにも知ってもらいたい!!とセラピストになりました(余談でスミマセン)


なんだか緊張してしまい、硬~い説明になってしまいました・・・
今度からは気をつけます。


アロマについて聞きたいこと、知りたい事などがございましたら、教えて下さい。頑張ってお答えします!!

関連記事