カルピスを使ってハーブティー

プリンセスローズ

2006年07月07日 12:00

ハーブティーって、興味があっても
味がいまいちわからないので
ドライハーブの購入に、ちゅうちょしませんか?

私もそうなんですが、仕事柄
色んなハーブティーを買って
ためしています・・・

私が飲んだハーブティーを紹介しますので
コメントを参考にして下さいね!

今日は・・・
カルピスをハーブティーで割った変わり種ハーブティー?を紹介します。





~用意していただくもの~

・カルピス  適量

・マロウブルー(ドライ)  ティースプーン2杯

・ラベンダー(ドライ)  ティースプーン3分の1杯

・水100CC


~作り方~

① コップに水100CCを入れて、マローブルーとラベンダーを
  入れて10分くらいおく。

② 新しいコップに氷を入れ、①を茶漉しで濾して入れる。

③ カルピスをお好みの甘さで入れる。


マロウブルーとラベンダーでキレイな紫のハーブ水になり、
カルピスの白と混ざりあう事で可愛いピンクのハーブティー?の出来上がり!

カルピスは薄めに入れると、飲んだ時にハーブの
香りが楽しめます。

お味は・・・ラベンダーの香りのカルピスでとても飲みやすく、
美味しかったです。

子供さんにはカルピスの量を多めにしてあげると
喜んで飲んでくれると思います。

関連記事