2006年09月23日
2006年09月22日
あ〜あ・・・

お釜を洗い立てで、まだ濡れていたので、入れたお米を乾かさないと・・・
あ〜あ、
何て馬鹿な私・・・
自分で用事を増やしてしまいました
( ̄▽ ̄;)
2006年09月22日
花の文化園

府立花の文化園
河内長野市高向2292-1
osaka-midori.jp/fululu
開園時間 9:00〜17:00
(16:00最終入園)
駐車場は500台!です。
たまには、のんびりと田舎の空気を吸いに来て下さい(^O^)/
住めば都!河内長野って、とってもいい所です。
2006年09月22日
フラワーフェスタ!

今は、サルビアやコスモスなど、秋のお花がいっぱいですo(^-^)o
明日9月23日と24日は、何と入園料も駐車場料金も無料!!と大変お得です。
フラワーコンサートや園内ガイドツアー、大道芸などイベント盛り沢山の二日間みたいなので、連休の予定が決まっていない方は、是非お越しくださいm(__)m
私も怪獣くんを連れて、お弁当持参で行くつもりo(^-^)o
もし、見掛けたら、お声を掛けて下さいね(^O^)
ただ、雨が心配です。
駐車場がすぐいっぱいになるみたいですので、お早めに行った方がいいかも知れません。
お問い合わせ・・0721-63-8739
府立花の文化園
2006年09月21日
終わった〜(^O^)

一式揃えて、ゆうパックで送って来ました
(^O^)/
まだまだ、レシピやお客様にお渡しする資料作成は残っていますが、とりあえず一段落(#^.^#)
ただ、パソコンの調子が悪く、すぐには資料が作れませんf^_^;
かなり古いパソコンで機嫌を直してくれるかが不安ですが・・・
とにもかくにも、チョットひと息o(^-^)o
先日のローズの花びらは、写真の『モイストポプリ』になりました。
二ヶ月位おくと、とってもいい香りになります。
見た目も可愛く、インテリアとして楽しめます。
2006年09月21日
何とか形になりました。

講座でみなさんに作っていただく作品が、何とか形になって締切に間に合いそうです。
自宅や出張で、2〜3人の方にアロマクラフト作りの講習会はしていても、会場をお借りして、私が先生なんて、何だか恥ずかしいですが、少しでもみなさんに手軽にアロマを楽しんでいただける講習会にしたいと思っています。
日程はまだ未定ですので、決まったらまたお知らせしま〜す(^O^)/
宜しければ、遊びに来て下さい。
2006年09月19日
元気になりました!

すっかり元気になり、忙しい日々の始まりです。
お昼からお見えになる、二人のお客様に笑顔で帰っていただけるよう、頑張らなくては・・・
生後四ヶ月の可愛い赤ちゃんもご一緒という事なので、そちらも楽しみ!(^^)!
私は赤ちゃんに癒されそうです。