オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年08月31日

新柄作品出来ました!

アベニールポルテさんのアートギャラリーの出展作品を新柄で作ってみました
\^o^/

『お気に入りの柄』に滅多に出合わないので、久し振りの新柄購入!

作品が小さいので、優しいRose柄の小花模様が、私のお気に入り・・・

でも、購入しても、イメージと違ったり、構図が合わなかったり・・と色々困難もありますが、今回の新柄は、とってもお気に入り!
バッグハンガー、クリップ付きキーホルダー、プチ手鏡と何を作ってもGOOD!でした!

全てRoseの香り付き!

もし、「うちのお店で、販売してもいいよ〜!」という、雑貨屋さんやセレクトショップ等がございましたら、オーナーメール迄、ご連絡下さい

宜しくお願いします。
m(__)m  


Posted by プリンセスローズ at 21:39Comments(0)ちえちゃん日記

2006年08月31日

おばさんの話、聞いてくれます?

またまた、最近の若い子の愚痴なんですが・・・

この写真、どこだと思いますか?
何と電車の車輌と車輌の間の通路なんです。

若い子、それも女の子達が、地べたに座り込んで、マニキュア塗ったり、お化粧したり・・・

どうして、家でしてこないの?
見苦しいとは思わないのかしら?

やっぱり、私が『おばさん』になったから、そんな風に感じるのかな〜??
  


Posted by プリンセスローズ at 15:51Comments(2)ちえちゃん日記

2006年08月31日

家庭の医学『火傷編』

先日、UPした、はなまるマーケットの人には聞けない、家庭の医学!ひとつ残っていたので・・・軽い火傷なら、すぐ流水でしばらく冷やす!

コーヒーやお味噌汁など、熱いものがかかった場合も、流水で冷やす!
皮膚の表面はすぐ冷えますが、中まで冷えるのには10分〜15分はかかるそうです。

子供は大人より、冷えるのが速いので、要注意!!

衣服の上からかかってしまった場合は、服をぬがすと火傷がむけてしまう事もあるので、服を着たまま流水で冷やすのがベスト!!との事でした。

家庭の対処が間違っていたりすると、後々キズが残ったりすると聞いて、私はもう少し調べて勉強しようと思います
o(^-^)o  


Posted by プリンセスローズ at 15:27Comments(0)ちえちゃん日記

2006年08月30日

サンクスレター

大好きな『もんシリーズ』のポストカード!

新作にサンクスレターにピッタリのコメントのものを見付けて、先日、アベニールポルテで沢山買っちゃいました
(^O^)/

早速、今日のお客様に送ってみました。

『いつもカンシャの心を・・・』
サンクスレターにピッタリでしょ?
カワイイお花柄で、優しい感じ・・・

『もん』さんて、どんな女性?なんでしょう?
とっても、おおらかで優しい方なんでしょうね!
  


Posted by プリンセスローズ at 18:02Comments(3)ちえちゃん日記

2006年08月30日

食器は使う為にある!

とはいいますが・・・
高価な食器は、お客様が来られた時か、イベントの時しか、使えない私
f^_^;

洋食器が大好きで、結婚する前から集めたコレクション達も、普段はあまりお目見えしないんです。

普段は、友達の結婚式の引き出物の食器たちが大活躍!

でも、たまに高級な食器でお客様とティータイムも、優雅でリッチな気分になれて、お気に入り
p(^^)q

毎日でもOKです!
  


Posted by プリンセスローズ at 13:24Comments(0)ちえちゃん日記

2006年08月29日

我が家の金魚!

先日、縁日で金魚すくいをしました!

・・・が、我が家には金魚を育てるセットはないし、まだ、怪獣くんは自分で世話も出来ないので、おもちゃのゴム金魚をもらって来ました
(^O^)/

最近は、飼えないから・・・と金魚をすくっても、持ち帰らない家族が増えているから、『おもちゃの金魚』を屋台のおじさんも用意してるんでしょうか?

それでも怪獣くんは大満足!!

毎日、水に浮かべた金魚を眺めて、楽しんでます
o(^-^)o

もう少し、大きくなったら、育てようね!  


Posted by プリンセスローズ at 20:07Comments(0)怪獣くん日記

2006年08月29日

どうにかしたいのですか゛・・・

リビングにある、怪獣くんのおもちゃコーナー

片付けても、片付けても、ちっとも片付かない!

怪獣くんが帰って来ると、これが全部?床の上!

毎日イタチごっこ。

お客様の目にもふれるので、もう少し何とかしたいのですが・・・

いくら、お子様連れ大歓迎!のサロンでも、やっぱり問題ですよね〜
f^_^;

自宅サロンの方って、どうされてますか?
  


Posted by プリンセスローズ at 16:33Comments(2)ちえちゃん日記