2012年09月14日
夕食紹介続き

続いて、揚げ物


続いて、冷やし鉢と酢の物

ご飯物

最後に、水物でした。
お味は、普通…でした

ただ、冷やし鉢の“大和茶麺”
がさっぱりして、美味しかった

おつゆが、そばつゆにフレンチドレッシングをまぜたものらしいので、家でも作ってみます

2012年09月14日
2012年09月14日
奈良旅行

先日、主人と奈良へ旅行に行って来ました。
16:00にチェックインして、18:30からの
夕食までの時間に、散歩をしながら
春日大社に行き、可愛いシカに出会いました。

夕方で、雨もパラパラしていたせいか?
とても静かなひと時でした

2012年09月01日
かっぱ祭りの花火、きれいでした!



今夜は、和歌山のかっぱ祭りの花火を観に来ました。
来年からは、紀の川祭りの花火と一緒になるらしくて、今年でかっぱ祭りの花火としては最後になるそうです。
10分程度の短い時間でしたが、と〜てもキレイでした!
多分、私が今年、最初で最後だと思います。
2012年08月31日
2012年08月29日
感動しました(^∀^)>


三時間の公演が終わり、車中ですが、まだ余韻に浸っています。
三階だったので、高橋さんと坂口さんは少し遠くでしたが、舞台全体が見渡せて、とても楽しめました。
戦いのシーンの迫力が凄く、演出で血が吹き出すシーンでは、周りから声が上がるほど。
千秋楽だったせいか、カーテンコールが三度あり、最後に高橋克典さんからお礼の挨拶もありました。出演者のみなさんの大きな事をやり終えた!という笑顔が素晴らしかったです。
隣に座っていた、おばさん二人が、ヒソヒソとこの人達は有名なん?と高橋さんや坂口さんの事を知らずに来ていたのには、笑ってしまいました。
やっぱり、生の舞台は良いですね〜。