オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


2006年08月24日

2才児がシュレッダーで指切断!

昨日からこのニュースで持ち切りですが・・・

4才の怪獣くんを持つ母としては、とても痛ましいお話です。

2才と言えば、回りの物に興味津々で、何でも触りたがったり、見たがったり・・・家庭内には危険物がいっぱいです。

個人情報保護法の影響?で家庭にもシュレッダーが必要になり(我が家は手動)、今回の事故は事務所件、自宅だそう・・・

8ミリの挿入口はシュレッダーとしては大きいです。
確かにメーカーさんにも責任はあると思いますが、ホントにメーカーさんだけの責任でしょうか?

自宅にある家電製品と同じで、扇風機にはカバーをするとか、テーブルの角にはゴムカバーを付けるとか、ストーブの周りにカバーをするとかと同じで、大人がもっと気をつけないといけなかったんじゃないのでしょうか?

確かに今の時代、家庭でも使われる事をもっと想定して、製造してもらいたいとは思いますが・・・


同じカテゴリー(ちえちゃん日記)の記事画像
素敵な写真をありがとう!
悲しそうなお弁当・・・
悲しい・・・
感動しました(^∀^)>
いよいよ千秋楽です!
よろしくお願いします。
同じカテゴリー(ちえちゃん日記)の記事
 素敵な写真をありがとう! (2012-10-18 17:40)
 悲しそうなお弁当・・・ (2012-09-30 10:13)
 悲しい・・・ (2012-09-22 10:29)
 感動しました(^∀^)> (2012-08-29 17:28)
 いよいよ千秋楽です! (2012-08-29 12:48)
 よろしくお願いします。 (2012-08-23 18:02)

Posted by プリンセスローズ at 11:16│Comments(0)ちえちゃん日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。