オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


2006年07月22日

赤しそジュース出来ました!

昨日いただいた赤しそで作ったジュース・・・

こんなに綺麗なジュースに変身p(^^)q

チョッピリ贅沢に赤しその一番柔らかい若葉だけで作った、とっておきo(^-^)o

全部で200グラム!
全体の1/4位の葉かな〜?

お味は・・・
まろやかで、お上品で、とても美味しくできました!

レシピは・・・

?茎から葉を取り、水洗いして、水に浸け、30分位アク抜きをします。


?お鍋に水を800CC入れ、沸騰したらクエン酸小さじ3杯入れ、水切りした赤しそを入れ、10〜12分湯がきます。


?赤しそを出して、砂糖を500グラム入れて溶かします。

?冷めたら熱湯消毒したガラス瓶にこして入れ、冷蔵庫で保存します。


お好みの濃さで、お水や炭酸水で割って飲んだり、ゼリーを作ったり・・
色々楽しめます!

赤しそは、もうそろそろ終わるので、チャレンジする方は、お早めに!

今回は夏の疲れた身体を癒す為、クエン酸にしましたが、無ければ食酢や黒酢でも作れます。

同じカテゴリー(飲み物レシピ)の記事画像
タイム&パインジュース!
桃スープできました!
桃の甘煮を作ってみませんか?
疲れている時には・・
あれ~??
あなたもチャレンジしてみてください 〜梅ジュース〜
同じカテゴリー(飲み物レシピ)の記事
 タイム&パインジュース! (2006-08-23 17:04)
 桃スープできました! (2006-07-27 09:03)
 桃の甘煮を作ってみませんか? (2006-07-20 22:21)
 疲れている時には・・ (2006-07-18 15:13)
 あれ~?? (2006-06-29 01:25)
 あなたもチャレンジしてみてください 〜梅ジュース〜 (2006-06-28 18:15)

Posted by プリンセスローズ at 09:01│Comments(0)飲み物レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。