オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


2006年09月08日

香りの拡散・・・

お昼はまだまだ暑いですが、朝・晩は寒くなるこの次期、みなさん風邪をひいたりしていませんか?

わが家では、怪獣くんとパパが少し風邪気味です。

こんな時、レモンとローズマリーの精油で『香りの拡散!』

レモン2滴とローズマリー1時 をオイルウォーマーで温めます。

※オイルウォーマーがなければ、コットンに精油を落として小さなガラスか陶器の器に置いてもOKです!
この二つの精油には、消毒作用があるので、風邪の症状を和らげてくれるように働きかけてくれます。

お薬に頼る前に、善くなってくれるといいな〜・・・


同じカテゴリー(アロマのお話)の記事画像
アロマの力をチョッピリ借りて。
目が疲れてる!?
女性の大敵!
アロマでハウスケア!
ハーブオイルを作ってみませんか
子供が喜ぶバスフィズの作り方!
同じカテゴリー(アロマのお話)の記事
 アロマの力をチョッピリ借りて。 (2006-09-17 18:44)
 目が疲れてる!? (2006-09-11 16:58)
 女性の大敵! (2006-09-07 13:22)
 アロマでハウスケア! (2006-09-06 16:26)
 ハーブオイルを作ってみませんか (2006-09-03 22:58)
 子供が喜ぶバスフィズの作り方! (2006-09-03 09:50)

Posted by プリンセスローズ at 01:53│Comments(2)アロマのお話
この記事へのコメント
香りの効果って、まだ未体験ですが、効果があるようですね。勉強になります。
Posted by クリーム at 2006年09月08日 02:50
体調や、その日の気分‥・・・
によって効果があったりなかったり・・・

気長にのんびり、香りを楽しんでいます。
Posted by プリンセスローズ at 2006年09月08日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。