2006年09月03日
ハーブオイルを作ってみませんか

ローズマリーだったら、ホームセンター等でも手軽に手に入り、育てやすいハーブです。
ハーブオイルの作り方も、とても簡単です。
1、煮沸消毒した瓶に、よく洗って乾かしたローズマリーを入れます(瓶の口が小さいと、後でハーブが取り出しにくいので気をつけて!)
2、瓶にエキストラバージンオイルをハーブがヒタヒタに隠れるまで入れる(ハーブが完全に浸かっていないと、腐ってしまいます。)
3、蓋をして冷暗所で保管します。
4、時々瓶を揺すってハーブの香りがオイルに移るようにします。
※大体2週間位で完成します。
蓋を開けてハーブの香りがしたらOKです。
そうしたら、オイルからハーブを取り出して出来上がり!
常温で一ヶ月、冷蔵庫で三ヶ月位で使い切って下さいね。
好きな方は唐辛子やニンニクを加えても美味しいですよ!
パスタやサラダ、炒め物にと結構何でも使えます。
手軽に出来て、『アロマな生活』が楽しめます。
Posted by プリンセスローズ at 22:58│Comments(0)
│アロマのお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。