オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年07月02日

アロマのお話・・・ 〜精油の選び方〜



精油を扱うメーカーで有名なのは、ニールズヤード・プロナロム
ロバートティスランド等・・
色々ありますが、日本で手に入りやすいのは

「生活の木」でしょうか? http://www/treeoflife.co.jp

大阪でしたら、難波のなんばパークスの4階?に大きな店舗があります。

高島屋難波店の6階にも小さいですが、店舗があります。
心斎橋の東急ハンズ、梅田ハービエスエント、阿倍野近鉄等・・・

メーカーによって微妙に香りがことなるので、私は自分で香れる「生活の木」を
主に使用しています。

芳香用としてご使用でしたら構いませんが、トリートメントや化粧水、
石鹸などの直接身体に付ける用途でお使いでしたら、必ずピュアなオイルを
ご購入下さいね!

決して「安いから・・・」と言う理由でけで、精油を選ばないでください!
出来れば、成分分析表の付いている、信頼できる精油メーカーさんのものを
お選びいただけたら・・・と思います。


もちろん「生活の木」のものには付いています。プロナロムも同様です。
  


Posted by プリンセスローズ at 20:20Comments(0)アロマのお話

2006年07月02日

ローズがお好きな方・・・

私の好きな物を1つ紹介します。
それは・・・

イマンの小物たちです!

左からキャニスター・置時計・ローションボトルです。


イマンってご存知ですか???
http://www.imane.co.jpを御覧下さい。

ローズ柄等のホーロー製品を扱うお店です。
残念ながら全国的にもお店は少ないです。
・・・でも、大阪には強いみかたがいます!
自宅ショップですが、沢山イマンの商品を置いている
ベル・デ・マリーさんです。 http://belledesmarie.com

幸せな気分になれる可愛いお店なんです!

ちなみに私は親戚でも何でもありません・・・
ただのファンです。
少しずつイマンの小物たちを増やして可愛いお家にしたいです。

アロマの世界では、ローズは幸せな気分になる精油(エッセンシャルオイル)として知られています・・・
  


Posted by プリンセスローズ at 11:21Comments(3)私のお気に入り

2006年07月02日

凄い風でした!!

おはようございます。

怪獣君のお熱は今朝は平熱です!良かった・・

このまま下がってくれればいいのですが・・・

今日はお昼から、アロマの“介護についての研修会”で私は出かけるので

怪獣君はパパとお留守番。

じいじ&ばあばも来てくれるのでお利口さんで待っててね!


こちら河内長野は・・・さっきまで



こんなに凄い風でした!!

昨日、雨が降ったり止んだりで洗濯物が乾かなかったので

外に出しっぱなしでしたが、すっかり乾いてました!

風さん、有難う・・・

今は嵐??もおさまっています.  


Posted by プリンセスローズ at 08:20Comments(0)ちえちゃん日記