オオサカジン

  | 河内長野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年07月28日

ママは悲しい・・

今日は半分仮病?で保育園をお休みしている怪獣くん。

お昼ご飯に、前から何もない時用に買い置きしてあるカップヌードルを食べた〜い(^O^)/
と言うので、たまにはいいか(^O^)
ママも楽出来るし・・・
と食べる事にしたのですが・・・

怪獣くんは「すっごく美味しいね〜!」と満面の笑みo(^-^)o

まるで、こんな美味しいものを初めて食べたみたいに・・・

確かに、たまに食べるインスタントラーメンは美味しいですがf^_^;
でも、ひど過ぎる・・・

毎日ママなりに栄養のバランスを考えて、怪獣くんが食べれそうなメニューを一生懸命考えて作ってるのに(´〜`;)

インスタントラーメンに負けてるなんて・・・

ママは悲しいぞ〜。
  


Posted by プリンセスローズ at 13:38Comments(0)ちえちゃん日記

2006年07月28日

いざという時の為に・・・

先日、図書館で救命訓練の講習会の募集を見つけました!

私が確か、最後に受けたのは10年位前だったかな〜?
当時、ベビーシッターの仕事をしていて、お預かりしている子供に何かあった時に、少しでも救命処置の助けになれば・・
と思って三日間講習会を受けました。

もともと昔ガールスカウトに11年間所属していて、時々は救命訓練は受けていたのですが・・・

でも10年も経てば、殆ど頭に残ってないな〜と思い、今回また受講しようと思います!

最近は天災も多いですし、何か役立つ(無意味に終わるほうがベストですが・・)時が来るかもしれないし。

きっと皆さんの町でも行われていると思いますので、無料ですし、お時間のある方は参加してみて下さいね!

消防署に聞けば、日程がわかるとおもいますよ〜。
  


Posted by プリンセスローズ at 12:16Comments(0)ちえちゃん日記

2006年07月27日

う〜ん、たまらん?

お風呂上がりの日課!?

裸でアイス!

いつもなら、チューチューだけど、今は生協さんで買った、ニュージーランドのホーキーポーキーのキャラメルアイスがあるので、チョッピリ、セレブ気分??

わが家のパパは飲まないけれど、お風呂上がりに飲むビールってこんな感じかな〜??  


Posted by プリンセスローズ at 20:27Comments(0)怪獣くん日記

2006年07月27日

ラブレター??

昨日、怪獣くんの保育園のかばんの整理をしていたら・・・

大きく、すき(#^.^#)と書いたお手紙発見!!

なんだこりゃ??とよ〜く読むと、仲良しのさっちゃんからのお手紙。

少し前のママだったら、間違いなく??
さっちゃんは次の日、ママに保育園に来れなくなるくらい、ボコボコにされているはず??

そんな訳ないやろ!(^^)\(゜゜)

・・でも、かなりヤキモチ?をやいていたと思いますf^_^;

ママも大人?になったので、今は怪獣くんの事を好きになってくれる子がいて嬉しいと思えるようになりましたf^_^;

怪獣くんも、さっちゃんの事が好きみたいで、いつもさっちゃんの話ばかり・・
わかりやすいったりゃ、ありゃしない(^O^)  


Posted by プリンセスローズ at 14:28Comments(1)怪獣くん日記

2006年07月27日

桃スープできました!

昨日、甘煮は見事?に真っ黒焦げになってしまいましたが・・・

桃スープは美味しく出来ました!

これは、フレンチの坂井宏行シェフのレシピです。

一手間かかりますが、難しくはなかったので、ご紹介します。

(材料)

白桃 2個
水 300CC
はちみつ 大さじ3
ミント 1本
レモン 20CC
無糖ヨーグルト 100CC
牛乳 50CC


①  鍋に水、はちみつ、軸からちぎったミントの葉5〜6枚、レモンを入れて火にかけ、煮立てば桃(皮   はむいて実だけ)を加えて煮汁を回しかけながらさっと煮る

② 1をミキサーにかけてなめらかにし、こし器に通してボウルに入れる

③ ひと回り大きいボウルに氷水を入れて2のボウルの底をあて、ヨーグルトを加えて泡立て器で混   ぜながら冷やす

④ 牛乳を加えて好みの濃度に調節し、器に注ぐ


以上です。
結構簡単でしょ?

ぬるいと、イマイチなので、キンキンに冷やしたほうがいいですよ!


ミントは無ければ入れなくてもOKですが、ドライハーブでもあれば、入れた方がプロの味っぽくなります!

お味は・・あっさりしていて美味しいですが、スープというよりデザートっぽかったです。

パパはおかずになれへん!!といってましたf^_^;
  


Posted by プリンセスローズ at 09:03Comments(0)飲み物レシピ

2006年07月26日

嬉しいな〜!

高校時代からの友人から、お花が届きました

感激です!
o(^-^o)(o^-^)o

すぐ、友人に御礼の電話を入れました・・・

頑張らないと!という気持ちと、友達って有り難いな(^人^)という、感謝の気持ちでいっぱいです!!
  


Posted by プリンセスローズ at 15:39Comments(0)ちえちゃん日記

2006年07月26日

ビールの王様・・・

ブログを見ていると、ビールの王様が、咳で苦しんでおられる
みたいで・・・



今日のアロマのお話は、
咳にいい胸のオイルトリートメント
紹介をしたいと思います。

咳が出て辛い時は、呼吸器系を楽にする
オイルで胸のトリートメントをします。

鎮痛作用に優れたセントジョンズワートオイルを20mlに
カユプテ・ペパーミント・ラベンダー・レモンの精油を
一滴ずつ入れ、優しく塗るように、ゆっくり深呼吸しながら
胸元から首筋をトリートメントします。


この香りには、発汗と消毒、解熱作用ありますので、
喉が痛くて辛い時に役立つ香りでもあります。


・・・といっても、よほどアロマが好きな方でないと
試しづらいオイルなので、

喉の痛みだけなら、タイムかマロウのハーブティーを
飲んだり、うがいをしたり・・・というのも
手軽でいいですよ。
  


Posted by プリンセスローズ at 14:58Comments(0)アロマのお話